Posted by haus 2008/05/05 01:10
いやいや、ばーねっと打線の猛打は凄まじいですね。ウチも打線主体のチームですけど、随分と上を行かれています。
しかし、2年も続けてご一緒すると好みが徐々にわかりますね。ハドソンは欲しいけど絶対手放さないでしょう?
それと、クローザーに手を出さないのも昨年に引き続きですね。何か策があるのだろうと探っていますが。
Posted by ばーねっと 2008/05/05 11:57
そうですね(^^+)
ハドソンはドラフト1位で獲ったホリデーと同じくらい手放したくないかもしれません。
ドラフトの時も、絶対欲しかったので、やや過大評価を承知で上位指名したくらいなので。
ってか去年と同じメンバーも結構いるんですよね。
J.マウアー、O.ハドソン、R.ファーカル、W.タベラス、M.アルー、R.ハラディ、T.ハドソン、B.マイヤーズ、C.ブラッドフォード、J.ウォーカー・・・実に10人も!
クローザーは一応去年はいましたよ、T.ジョーンズ、B.マイヤーズ。
セーブ数はリーグ9位でした。
策というよりは・・・好みでしょうか?
盗塁とかセーブとかって、結構過大評価(ファンタジーじゃなくて実際の野球においてです)されてると思っていて、個人的に典型的なリードオフマンとかクローザーってそんなに好きじゃないんですよね。
また機会があればそこらへんについても記事にしたいと思います!
Posted by 亜 2008/05/05 23:32
順調ですねー。
ドラフトで獲った選手みんな好調っぽいし…。
特にリーとファーカル抑えてるところがカッコいいっす(`д´)
応えられなかったけど、トレードのお誘いどうもでした。
でも、トーミとの1対1よりもオイシいディールをまとめられたようで。
vetoされないことを祈ってます…ウヒヒ。
Posted by ばーねっと 2008/05/06 16:07
まぁゲレーロ、マウアーあたりにはもうちょっと頑張ってほしいんですけどね。
イチローのスロースタートは織り込み済みですが。
やっぱり主力にケガが無いのが最も大きいと思います。
亜さんのとこも、カズミアーとベダードが復帰したし、これからですね。
あとは、ハーデン・・・。
トレードの件、こちらこそです。
結局、タベラス関係でリーグの半分以上のチームにオファーしたと思いますw
ウヒヒって、亜さん、怖いっすよーww
また、トレードの提案ありましたら、遠慮せずにガンガンしちゃってくださいm(_ _)m
|